子どもの手提げバックを帆布で手作り

Uncategorized

小学校で毎日使う手提げバック。幼稚園に入園するときに作った物をそのまま使っていたためかなり劣化していたので新しく新調することにしました。図書館で見つけた「使って育てる帆布のバック」の中にベーシックトートというサイズがちょうど良さそうなバックがあったのでそれを作ってみることにしました。

出来上がりはこちら

なかなかいい感じにできました。しかし帆布で作ったのでかなり重めのカバンになりました。子どもには向いてないのか、、

丈夫な帆布で作ったので小学生の間は使ってもらおうと思います。

ちなみにこの息子が使っているタイガーの水筒はかなりオススメです。小学校に入る前に買ったので4年程使っていますがケースも無事です。中身もステンレスの塗装してないタイプなので食洗機に入れて洗えます。以前使っていたサーモスの水筒はケースがダメになったり塗装が剥げてきてストレスだったり数年も持ちませんでした。

材料費はどのくらいかかるのか

8号帆布110幅の80㎝で984円。裏地の11号帆布110幅の80㎝784円。ミシン糸235円を2個470円。合計2238円かかりました。手作りとはいえ安くないです。今回は2個作ったこともあってひとつあたり1,614円で作ることができました。(カシメはもともと家にあったものを使ったので費用に含まれていません)それでも手作りの物って手間も時間も費用もそれなりにかかるんだなと改めて感じます、、

まとめ

子どもたちは新しい手提げバッグを喜んでくれました。もともと何でも作りたい欲があるので、その度に材料やら道具が増えてしまいます。ミニマムな生活がしたい私にとってこの趣味は悩みどころです。しかしながら自分で作った達成感や作業している間の無心になれる時間が好きなのでほどほどに楽しもうと思います。布や糸も必要以上に買うのではなく作る分だけ購入してできるだけ無駄な物を買わないように心がげたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました